かぎ針編み(Crochet)「ダイソーさんの透明バッグ素敵化計画第2弾、丸底マルシェバッグに改造成功!! Crystal Beach Bag」



みなさまこんにちは、スザンナのブログへようこそ(*´▽`*)
今回は昨年始めたダイソーさんのビニールバッグ(透明バッグ)改造計画第2弾です
なんと、一年ぶりの復活プロジェクトということで
最近私の動画チャンネルを知ってくださった方にはなじみのないものかもしれません( ´艸`)

昨年の年初にフライングタイガーで可愛いウッドビーズを安くで見つけまして

↓詳しい動画はこちら↓


ずっと憧れていたウッドビーズの持ち手に挑戦してみました

↓詳しい動画はこちら↓

それに味を占めて始めた持ち手シリーズ
昨年の夏にはビニール紐とアジサイ色のビーズで簡単なペタンコバッグを編んでみました

↓詳しい動画はこちら↓


そして、バッグの改造に目覚めた私
キャンバスバッグと麻紐が好き、という、とある女性のために
ダイソーさんのキャンバスバッグを使って
昨年巷でよく見かけた竹籠&キャンバスバッグを真似て
自分の中でマイブームだった
斜め模様のオリジナルスティッチを編みだしたこともあって
麻紐とキャンバスバッグを合体させてみました
その動画では、センターから編み広げる長方形の作り目の割り出し方や
メリヤス編み風の長方形の編み方などもご紹介しています
もちろん、編みだしたオリジナルスティッチもぜひご覧くださいませ

↓詳しい動画はこちら↓


そして、今年、トップダウンにはまった私
このビニールバッグはトップダウンで編むぞ~って
意気込んてたんですけど
私の前に大きな問題が立ちはだかりまして、、、

それは

Tシャツヤーン

皆さんはTシャツヤーンを使われたことがありますか?
私、実は一度もないんです
2年前に買ってたんですよ
買ったまま眠ってたんです
なぜかと言いますと
どうやって使ったらいいか分からなかったからなんですけど

どうもね、日本国内で売られているTシャツヤーンて
海外の方が使ってるTシャツヤーンとちょっと違うんじゃない??
って思われたことありません?

なんか太くない?
とか
なんか分厚くない?
とか
そもそも色や柄が派手過ぎない?
とか
100均の素材に至っては、
こんな少量で何作ればいいの?
とか
いくらかかるの?
って
思ったことありません?

そこ!そこなんですよ
私、それを声を大にして言いたい!!

今回私が編みましたこのバッグ底のTシャツヤーン
実は秘密があります
その秘密にたどり着くまでにかかった時間4時間
そして、きっとその秘密を知った方々から漏れる声も想像できてます
やだ~

そう、最初に私が漏らした声もこれだったんですよ
でも、作品の仕上がりと手間暇
どちらを優先しますか?

ってなったら
もういいよ、作らない
ってなるとも思うんです
それが正直な声だと思います

それくらい、材料というのはとても大切な要素でもあります
で、今回私が手芸屋さんにお伝えしたいこと
それは、材料を輸入するときは、
その国で一番売れているものを、必ず現地の路上のお店を視察して確認してください
そしてそれと同じものを仕入れてください
ってことなんです
分からないときはご相談ください
私、いくらでも買い付けについていきますよ!!
(ちゃっかり営業( ´艸`))
ぜひ、メールでご連絡ください

スワンの糸を探し出したきっかけもそこだったんです
探している紐が見つからない
あの、海外の人たちが使ってるのは何だろう?
あら、タイの人たちも使ってる
ってことはまさかタイの糸?
あ~~~見つけた~~~
よし、今度行くから絶対買ってこよう!!
お店はどこかな?
まじで?こんなところか、、、
大量に運ぶのは無理だな、、、
お店の人に聞いてみよう
「ねえ、注文したら海外発送してくれる?」
「ううん、うちはしないの」
「えーーーーー????」
「お友達に来てもらえば?」
こんな路地に、行って来て、なんて頼めないわ、、、
仕方ない、他の方法を考えよ
そして見つけました
とある会社
あれ?SwanⓇて書いてある
海外発送しないって言ってたのにしてるじゃない
って思って問い合わせたら
どうも値段がおかしい
「ねえ?これ1袋いくらなの?」
「これ、少し上乗せしてるよ」
「あなた、SwanⓇじゃないの?」
「違うよ」
なんだ、取扱業者か、、、
しかも一人では使いきれない量の提示



私、実は材料などを視聴者さんに販売したりするの
本当はあんまり好きじゃないんです
視聴者さんとはそういう関係でいたいほう
お客さんと視聴者さんは別、という考え方なんです
売ったことありますけどね
その時にやっぱり改めて思ったんですよ
どうしても店舗経営のために値段を上乗せしなければならないでしょ?
それ、仕方ないけどやっぱり嫌なの
だから、やめたんです、そういうの
動画やブログで商品を紹介するときも純粋に良いと思ったものを紹介するだけ
アフィリエイトもしてません
動画の広告収入やデザイン料は純粋に私の知識や情報に対する対価なので
それはいただいています
材料の販売は私の知識じゃない、というのが私の考え方なんです
材料を見つけてくるまでが私の知識であり
販売するのはまた別の人に任せたい
うまくいえば棲み分けです
輸入商社時代は、全部ひとり占めしようかな、って思ったこともありましたが
それだと大きなことが出来ないし
やっぱりチームで動いた方が良いっていう結論に至りました

それにね、自分が販売したらどうなるか分かってますから
誰でも絶対そうだと思いますけど
自分のところの商品が良い、っていうでしょ?
ちょっと悪いって思ってるところがあったとしても
正直に言えなくなるでしょ?
それこそ騙してるみたいでつらい
その色は実は売れ残りなのに、人気色って言っちゃったり
売れないものを抱き合わせてセット販売(福袋って言ったりする)したり
そういうの嫌なの
そういう性格なの
だから、材料の販売はやらないことにしました
おかげで好きなこと言わせてもらってます

てことで
動画では言えなかった裏側の秘密を今回お話してみました

さて、上のバッグ、作り方が気になった方はぜひ動画までお越しくださいませ(*´▽`*)
最後までありがとうございました