赤ちゃん用バケットハット🌼ふわふわデイジー🌼の編み方 新生児~18か月までの4サイズ 【かぎ針編み】



皆さんこんにちは、スザンナです。

いつもお立ち寄りありがとうございます。

今回は、以前うちで働いてくれていたアルバイトの女の子がとっても可愛い女の子を出産したので、そのお祝いに編んだベビードレスとベビーハットのご紹介となります。

ベビードレスは初めてだったので、海外パターンを参考に編ませていただきましたので、動画は作りませんけれども、ベビーハットは既存のパターンをアレンジしてデザインやサイズを変更しましたので、そちらに関しては動画で編み方をご紹介させていただきますので、興味がある方は最後までお読みいただけたら嬉しいです。

私が編み物を始めたのは数年前なので、もっと前に編めるようになっていたら、ベビードレスなどを編んで着せてあげたかったなあとつくづく思いました。というわけで、孫に期待!!

ベビー用品は糸の使用量が少なく、また製作時間も短いので、凝った編み目やデザインを楽しめるのもポイントです。

また、今回ベビードレスを編んで何となく基本がわかったので、この帽子をアレンジしておそろいのベビードレスを編むのもいいなあ、なんて思っております。また機会があれば編んで動画にしてみたいと思います。

 というわけであんまり前置きが長くなっても仕方ないので、早速始めていきましょうか!

 

初めてのベビードレス

こちらが初めて編んだベビードレスとなります。

トップダウンで編んでます。上のトップ部分と下のスカート部分で編み目を変更するのも可愛いテクニックですよね。下のスカート部分の増し目は増し目が苦手な方でも簡単に増し目出来る方法を考えましたので、またそのうちご紹介したいと思います。また、上は透かしが多く柔らかく編んでいたので、下のスカート部分が長くなりボリュームが増えますとどうしても重心が下に寄ってしまいますので、スカートの下は透かしを多くして軽く仕上げました。 

また、差し上げる際にちょっとした心配りとして使えるアイデアを動画でご案内しましたので、興味がある方はそちらも参考にしてみてください。


 

さて、ベビードレスは後ろボタンで着せてあげるデザインになっています。背中側にボタンが来るので、ボタン選びもちょっとこだわりたいところですね。というわけで、その点について動画で話してみましたので、興味がある方はご覧くださいませ。


 


🦋バタフライ🦋



ちなみに、今回トップ部分で編んだこのとってもきれいな模様は🦋バタフライ🦋です。とってもきれいでしたので、模様だけでもご紹介したいと思って編み方動画を作りましたので、是非皆さんも作品に取り入れてみてください。

今回はいつもと趣向を変えまして、長編みとミックスできるように編んでみました。唯一の欠点は、各段の最初と最後の蝶々が若干形が崩れる点です。その点に関してはこの動画の次でご紹介する動画をご覧いただければ問題は解決いたしますので、そちらも合わせてご覧いただければと思います。


 

🦋バタフライ2🦋



さて、先ほどご案内した通り、前述の編み方では端の蝶々の形が崩れますのでその欠点のカバー方法と、長編みを使ったシンプルな編み目の中にところどころ蝶々を配置したい人のために、その方法をご紹介する動画を作りました。今回は規則的に配置しておりますが、ランダムに配置していただいても構いません。また、長編みで編む場合と透かし編みで編む場合の方法をご紹介しておりますので、長編みのみで編みながら蝶々を入れることもできますし、透かし編みの中に蝶々を入れることもできますので、是非お試しください。




バケットハットでベビーハットを編みました

 

新米ママさんのリクエストで、バケットハットが良いということでしたので、ちょっと下に垂れた感じのバケットハットを柔らかく仕上げてみました。親子で楽しみたいという方のために、大人用の編み方の簡単ガイドをパターンのところに残しておきますのでお役立てくださいませ。

 

参考パターンはこちら

 

ラベリーより
ラベリー legendasunさんのページより引用

参考にしたのはウクライナのニットデザイナー、Legendasunさんの子供用帽子です。東欧・ロシア圏ではこのような鮮やかな色のつばの広いレースの帽子をかぶるのが主流のようで、つばの端に芯を入れてきれいな形に仕上げてらっしゃいます。そしてもう一つの主流がカラフルに編んだ花モチーフで飾りをつける点です。手先の器用さが伝わってきますよね。

写真をタップしていただきますとラベリーのページにジャンプできます。また下のリンクからもジャンプできます。

ラベリーのページ

 

4サイズでデザインしてみました

 

上の帽子を参考に、バケットハットをサイズごとに4種類デザインしてみました。

新生児~3か月(夏生まれのお子様用)

3か月~6か月(春生まれのお子様用)

6か月~12か月(秋冬生まれのお子様用)

12か月~18ヶ月(1歳児用)

私も思い出すのですが、このころの赤ちゃんの成長は著しくて、すぐにサイズが合わなくなってしまうんですよね。私も娘のためにアメリカからレースの帽子を取り寄せたのを思い出します。すぐに小さくなってしまいました。今なら編んであげれたのになあってちょっと残念。でも、やっぱり、お宮参りとか、お食い初めとか、ゴールデンウィークとか、初めての海とか、いろいろ夏や記念の行事もありますので、そのために最高のものを用意してあげたいですよね。とくに赤ちゃん用の帽子はこのようにレースで編んでも1日で編めてしまうくらい短時間で編めますので、気取らないお祝いにもお勧めです。

というわけでそれぞれのサイズに合わせた編み方の動画はこちらです。また、動画の下にはパターンを掲載しておきますので参考にしてみてください。


 


パターン

 
*****************
 
赤ちゃん用バケットハットの編み方と要点
 
画像①は、編み始めのスカラップの回数と、頭囲、仕上がり丈となります。
画像②は、確認ポイント周ごとのスカラップの回数、目数、丈となります。 
 
乳児サイズでのご案内となりますが、幼児、キッズ、ジュニア、大人用にアレンジされる場合は、12-18か月サイズの編み方でかぎ針サイズをサイズアップしてください。かぎ針サイズのアップに合わせて使う糸のサイズも合わせてください。
その際は、必ず14周目で頭囲に合わせ、クラウンの深さを調整していただき、バイザーの長さも調整してください。 
つばが垂れてかぶりにくい場合は、テクノロートなどを最終段で使用して強度を確保してください。
テクノロートの接合には、ライターなどの熱で収縮してしっかりと固定してくれる熱収縮チューブ(透明タイプ)を使うと便利です。

画像①

画像②


つばの最終段で一緒に使うと良いテクノロート





※こちらのバケットハットに関するパターンの著作権は全てSusanna’s Hobbies®︎のスザンナに帰属します。



🌼ふわふわデイジー🌼

いやいや、赤ちゃんいないけど、この模様可愛いじゃない?と思われた方は往復編みの編み方をご紹介しておきますので合わせてご覧いただければと思います。


 


🔧道具について 


 

今回のシリーズで使ったかぎ針は、アディさんのカラーズというシリーズです。 

特に今回使った細めのサイズはシャフト部分が他のメーカーよりも長く、また同じ太さのままグリップまで続いている点です。

シャフトが長いのでコントロールしにくいと感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、シャフトが長いのでリフ編みや玉編みなどの何本も引っかけたまま編むような編み方でも糸が外れる心配がなく、また、シャフト部分の太さが一定なので、玉編みの際に生じる一番上のループが緩くなりすぎるという問題も軽減されると思います。もちろん使い方によりますけれども。興味が湧かれた方はお店で販売しておりますのでお立ち寄りくださいませ。上の写真をタップしていただくか、下のリンクをタップしていただきますとお店の商品ページにジャンプできます。

アディ・カラーズかぎ針セット

 

素材違いでウッドタイプのものもございますので、よろしければお店まで覗きに来てみてください。

ウッドタイプは11本セットです


 

また、このかぎ針セットの詳細はこちらの動画でもご紹介しております。興味のある方はご参照ください。




※このページのリンク先には一部アフィリエイトが含まれます。



 

 

こんな風に使ったよって感想などありましたら、 ぜひ動画のコメントでお知らせください。 

SNSで配信されるときは #susanna #crochet または #スザンナ #かぎ針編み です。 よろしくお願いしますね♪ 

それでは最後までお付き合いありがとうございました😊 

また次回もお会いしましょう。動画のチャンネル登録もお待ちしております。 

スザンナのお店はこちら https://www.yoneyamadou.com/page1.html


人気の投稿