【編み物】🐣かぎ針編み初心者&🗑スタッシュバスター初心者、両方の満足を叶える作品のライセンスサービスを始めます




みなさん、スザンナのブログへようこそ!

始まりました、2022年2023年秋冬初心者シリーズ!

今シーズンの初心者コンセプトは、ズバリ!スタッシュバスター!!!

スタッシュバスターってなに?


何年か前にアメリカで大ブームとなり、世界中に広まったスタッシュバスターは、元々、捨てるはずのほんの少しの糸端や布切れを集めて糸玉やパッチワーク用のスクエアを作り、チャリティー用にブランケットなどを編んだり縫って寄付する、という慈善活動が根付いたアメリカ圏ならではの文化が発祥なのではないかな、などと勝手に想像しております。

ところが、やってみると、無造作でランダムな色の組み合わせがあまりに素敵で、シンプルな作り方が楽しく気楽だったので、自分たち自身のものも作ろう、ということで、世界的に大ブームになったわけです。

日本でも、もったいない精神から始まったゼロウェイスト活動が盛んな今、海外からのスタッシュバスターを日本のゼロウェイストに落とし込んだのが、私の今シーズンのプロジェクトとなります。

2022年の初心者プロジェクトはベテランさんもご参加いただけます!


毎年、秋冬シーズンの始まりは、編み物を初めて始めてみようかなって思ってらっしゃる初心者さん向けのプロジェクトからスタートするのがここ2、3年の私のポリシーなわけなのですが、今シーズンは、単に編み物初心者だけでなく、何年も編み物を楽しんでらっしゃるベテランさんに向けても、あまり糸をデクラッタリング(処分)する方法としてスタッシュバスターも同時に提案してみたいと思います。

編み物はベテランさんでも、スタッシュバスターは初心者の方もたくさんいらっしゃると思うので、今一度楽しく初心者気分を味わって頂こうということで、さあ、スタッシュバスター初心者プロジェクトを始めて参ります!

基本を抑えたら、あとはアレンジで無限に広がるのがスタッシュバスターの醍醐味です。

きっと数十センチの毛糸でさえ捨てたくなくなること間違いなしです。

では、参りましょう!


ブランケットはまだ手が出ないけど、クッションカバーなら出来るかな?



一番最初にご紹介するのは、お部屋のインテリアを一気に引き立てるアイテム、クッションカバーです。

クッションは、お家の中だけでなく、車の中やアウトドアでも活躍してくれるアイテム。

冬仕様の毛糸で編めば、抱いてるだけであったかい。

そんなクッションカバーを、出し入れ簡単なボタン式で作っていきます。

この動画では、糸玉作りからお話が始まります。

糸玉作りは、ただ余ってる糸を無造作に巻いて行くのではなく、明確な目的を持って、作品に一番似合うデザインに仕上げるためのコツが盛りだくさんです。
この準備を丁寧に行うか否かで作品の仕上がりに影響するとても大切なポイントとなります。
ご覧になれば、糸玉作りこそがスタッシュバスターの真髄である、とご納得いただけること請け合いです。

糸玉ができたら、続いて編み始めます。
編み方は編み物の初心者さんでも難なく編めるシンプルな編み方を選びました。
シンプルながら機能性を備えたデザインは、市販品に通じるものがあります。
初心に立ち戻ることで、見失ってたものに気づかせてもらえて、オーバーシンク(考え過ぎ)だった自分の肩の荷が降りて、久々にのんびり手を動かして編み物を心から楽しむことができました。

初心者さんだけで楽しむのはもったいない、そんな素敵なクッションカバーに仕上がりましたので、編まなくとも、その出来上がりまでの一部始終をご覧いただくだけでも私は満足です。

ではどうぞ。



動画の中ではウッドボタンを使いましたが、もし、お家にボタンが無くても大丈夫、こちらの動画では毛糸で作れる手作りくるみボタンの作り方をご紹介しています。
もうボタンは買わなくていい、そんな手軽さも覚えておくとなにかと便利だと思います。





もっと小さな物から始めたい、そんな人には、毎日使えるマグカップコージー&メイソンジャーコージー


続いて、糸玉が少し残りましたので、残った糸でマグカップコージーと、メイソンジャーコージー(キャニスターコージー)、ペットボトルカバーを編むことにしました。どれも毎日のデイリーライフで使う日常品です。

また、マグカップコージーや、キャニスターコージーなどは海外ではよく使われていますが、ここ日本ではあまり一般的ではありません。

でも、生活の彩りとして考えた場合、このような生活の質を良くする遊びの要素のある日常品は、暗い気持ちになりやすい寒い冬の心に灯る明るさとして気持ちのゆとりや心の豊かさにつながる日常品として取り入れていただきたい海外の生活様式のひとつです。

ここでは、初心者さんが敬遠しがちなゲージを使って、好きな形に編むための簡単な方法をお話しています。これから手作りで何かを作ってみたい、という方は、ぜひこの動画で基本を押さえてみてください。

これらは初心者さんでも1日で編める小さなプロジェクトですから、クッションカバーはちょっと難しそうだから、という方々は、是非こちらの小さな作品から始めてみてください。





ここまで来たらやっぱりこれでしょ、ペットボトルカバー


最後のペットボトルカバーは、ただ余った残り糸の太さを合わせるために引き揃えたりしながら、色味を統一した糸玉を使って、そのまま編んだ作品です。
ニュアンスのある色の作り方などは、動画でご確認ください。
紐も手作りなので、お家に毛糸さえあればどなたでも作っていただける手軽さが楽しい作品です。
誰でも使うペットボトルなので、プレゼントしても喜ばれるんじゃないかな?




調子に乗ってもうひとつ、バッグを編んだよ!

私の唯一の習い事とも言える聖書のお勉強。
最初は小さな冊子だけだったんですが、最近テキストが変わって、大きな分厚い本に。そして、聖書も新しくなって、シルバーがとても綺麗で。
万一猫達に見つかってイタズラされたらかなわないので、バッグを編むことにしました。
作りたかったのは、私の先生が使ってらっしゃるような少し昔のイギリス風の上品な手提げバッグ。
聖書を通して神様と過ごす時は身だしなみも整えるのが基本なんだとか。
ということで、女らしさを残しつつ、色で遊んでみました。
年配の方にも喜ばれる往年のデザインと、クラシカルな雰囲気が若い世代にも可愛いバッグになったんじゃないかな?

なんの変哲もないバッグですが、機能性は抜群。
分厚い書籍を入れてもびくともしない丈夫な底のおかげで、手編みなのにしっかり自立してくれます。
猫がイタズラして倒しても中身が飛び出さないように中央に小さな蓋を付けてみました。
ちょっと重い本が入っているので、持ち手は当たりが柔らかくなるように工夫してます。
縦長よりも横長の方が重さを感じにくいので、高さ控えめで作りました。

もちろん、初心者でも編めるように、難しいテクニックは極力省いていますが、実用性を考慮して実際に使える便利なバッグを考えてみました。

女学生や働く女性には、ひとまわり大きく作ってA4サイズの書類が入る大きさで作ってあげると通勤通学バッグとしてもお使いいただけます。

私も普段使い用にもうひとつ作りたくなりました。

では、動画をどうぞ。



Susanna’s Hobbies®︎ブランドのライセンスが始まります





上記の作品はどれも全てスザンナのオリジナルデザインとなります。

これらの動画を元に編まれた作品を、ネットやバザーなどで販売なさりたい方向けに、会員様限定サービスとなりますが、ブランドロゴのライセンス制度を始めます。

ご存知の通り、Susanna’s Hobbies®︎は商標権を持つブランドです。Susanna’s Hobbies®︎の名称やデザインは知的財産権により守られています。そのため、ライセンス製品にもその知的財産権が及ぶので、皆さまが編まれたライセンス作品にもその保護が適用されます。それはブランド価値を高めるだけでなく、競合作品の参入を阻んだり、類似品やコピー品と差別化できるので、本物志向のお客様により選ばれやすくなります。Susanna’s Hobbies®︎では、ハンドメイド作家さんの活動をサポートし、より良いハンドメイド環境を整備するために、商標権により皆様の作品を守っていきたいと考えております。ご賛同いただける方は是非会員になってくださいませ。なお、会員登録は無料、年会費も無料となっております。ただ、販売したい作品のロゴタグを必要枚数ご購入いただくだけでございます。

詳しいご利用方法は下記の動画と、ロゴタグの販売画面にてご説明しておりますので、そちらをご参照ください。
ロゴタグは、1作品につき1枚ずつ、使用に差し支えのない範囲で正面の目立つ場所に縫い付けていただくことがお約束となります。

なお、販売許可ライセンスは、現在は下記の5作品に限らせていただきます。

Susanna’s Hobbies ®︎ スタッシュバスター クッションカバー(かぎ針編み、クロシェ編み)
Susanna’s Hobbies ®︎ スタッシュバスター マグカップコージー(かぎ針編み、クロシェ編み)
Susanna’s Hobbies ®︎ スタッシュバスター キャニスターコージー(かぎ針編み、クロシェ編み)
Susanna’s Hobbies ®︎ スタッシュバスター ペットボトルカバー(かぎ針編み、クロシェ編み)
Susanna’s Hobbies ®︎ スタッシュバスター バイブルバッグ(かぎ針編み、クロシェ編み)


これらの5作品以外のスザンナ作品においてのタグのご使用や販売は、現在のところ全て禁止させていただいております。

今後、様子を見て販売可能商品を増やすかどうか考えたいと思います。

是非皆さまとご一緒に Susanna’s Hobbies®︎ブランドを成長させて、廃れつつある手仕事の世界を皆さまと守り、ブランド化させて行きたいと考えております。

説明動画はこちら。





ロゴタグのご購入はこちら。(画像またはリンクを、クリックまたはタップしてください)






こんな風に使ったよって感想などありましたら、 ぜひ動画のコメントでお知らせください。 
SNSで配信されるときは 
 #susanna #crochet 
 または 
 #スザンナ #かぎ針編み 
 です。 よろしくお願いしますね♪ 
 それでは最後までお付き合いありがとうございました😊  また次回もお会いしましょう。
動画のチャンネル登録もお待ちしております。 

 スザンナのお店はこちら https://www.yoneyamadou.com/page1.html

人気の投稿