かぎ針編み(Crochet)「かせくり機と糸巻機のコンビネーションがすごい」

皆様こんにちは、スザンナのブログへようこそ(*´▽`*)
こちらが私のかせくり機でございます
このかせくり機は本当に便利
ひとりアシスタントができたくらいに便利
お値段も1000円しなかったと思います
最初、さんざん悩んで一番安い糸巻機を買ったんですけど
結局、かせで糸を買うと糸巻機だけでは巻くのが大変で
椅子に巻いたりして使ってましたけど
毎回引っかかる

それでもまだチャンネル登録も少ないころだったので
先行投資していいのかどうか悩みに悩んだんですけど
人に頼むと息が合わなくて逆にストレス、、、
椅子に巻いてたけどそれもストレス、、、
結局
1000円で人間関係がうまく行くならランチに行ったと思えばいいやって考えて
ポチりました

買った感想は、

「もっと早く買っておけばよかった」

そんなにつかう~?って思われた方、
実は結構な便利品なんですよ

例えばね、
途中まで編みました
実は間違えてました
ほどかなきゃなりません
えー、マジックノットでつないで何玉も編んだのに~~~
ってとき
かせくり機を回しながらほどいたら
回す原動力で毛糸がほどけてくれます
しかも、何玉もつながれてても大丈夫
かせくり機ってすごい量の糸を巻くことが出来るんですよ
何ならそのまま糸巻もせずにもう一度編むことだってできるし
もう一度糸巻機で毛糸玉にするのもたやすい

他にもね
いろんな毛糸がちょっとずつ残りました
太さも長さもばらばらだけど
引きそろえてミックスヤーンでも作ろうかってとき
かせくり機に巻きながら作ってみてくださいな
それを糸巻機に巻いたらヤーンケーキになりますよ

あとはね、数色のグラデーションで毛糸を用意するでしょ?
それをね
数巻きずつ(同じ巻き数にしてね)巻いては色をつなげるの
そしたらどうなると思う?
同じ長さのセルフグラデーションのストライプヤーンになるでしょ?
それを今度は糸巻機で巻いてストックしておいても良いし
そのまま編んでセルフストライプを楽しんでも良いと思う
勝手にボーダーになってくれるよ
白とブルーでマリンにしても良いし
同色の濃淡で遊んでも良い
あるいはネイビーとイエロー、とか、オレンジとワインレッドとか
スポーツカラーでストライプが楽しめるでしょ?

そんな風にかせくり機って本当に便利なの

でね、今回使った理由はそういう遊び目的ではないんです~( ;∀;)
なぜかと言うとね
聞いてくれます?

「色の順番がこの玉だけ逆になってた~~~!!!」

ってことなの
内側から糸を出したら外側からの順番に、、、

外から使おうと思ったんだけど、あれ、使いにくいのよね、、、
ってことで巻きなおしする羽目に





全部かせくり機に巻いたら、今度は巻いた順番と逆に糸巻機に巻きなおします

これ、私のデスク
元はパソコンラック

プリンターをのせる上の台があったので
そのすぐ下にDIYでキッチンライトを取り付けました
紐を引っ張ると点灯、消灯できるので、老眼にとっても優しい

2本の柱はスチール製
マグネットが付くので、やることメモを貼ったりしてます
撮影のためにメモは外しました

鳩の絵はピカソの絵です
平和の象徴
ピカソとは相通じるものがあるから
私も彼にあやかって生きてるうちに報われるようにとの思いで飾ってます
モディリアーニは好きだけど、モディリアーニにはなりたくない~
他に好きな画家はルノワール
彼の色は幸せな気持ちにしてくれるから好き
光の魔術師、本当にそう思う
モネは見たら感情移入してしまって泣いてしまうのであんまり見たくない
この前来たときに見に行って美術館で涙をぽろぽろこぼしてしまって恥ずかしかった

小さな鏡は試着したときにチェックしたり、光を反射させたいときに使います
あんまりしなくなったけど、顔出しで録画するときにも
目線が動かないように鏡を見ながら話すとうまく行くので、、、

ペン立てはアンティークのボヘミアングラス
とっても大切にしてるので
インクが漏れそうなウォーターマンのペンは絶対に挿さないことにしてます
シルバーコーティングなので、少し錆びてくすんできてます

そんな感じで、あんまり物は持たない主義
だけど仕事の道具はそろえてしまうので
どうしても物が増えてしまってダメですね~
片付けてもすっきりしないの、、、

今の配置に変更したときに動画を撮影しましたので
スザンナの仕事部屋を探検してみたい方はぜひこちらの動画をご覧くださいな



ということでかせくり機と糸巻機のコンビネーションが素晴らしい作業動画をご覧くださいませ